消費税の特例「輸出免税」とは
「輸出免税」とは、国を跨ぐ消費行為において、消費税が発生しない取引のことです。
消費税は“国内”における売買行為に対する税金であるという基本原則があります。
国ごとに個別で設定されている消費税が国際取引で扱われる商品に適用されてしまった場合、値段がバラバラで市場が混乱してしまい、適切な価値が設定できません。
経済という大きな枠組みの調和を乱さないためにも、国際的な取引には“免税”という特例が適用されるのです。
輸出免税がもたらす私生活への影響
日本に住んでいる人が国内で購入する商品に対してお金を支払い消費行動をする上で、輸出免税に関わる場面はありません。
しかし、海外在住の友人が観光目的で日本に一時滞在する際、お土産を購入することになれば輸出免税の出番です。
つまり輸出免税は「外国の人の非居住者が海外旅行で商品を購入する際に発生する」特例なのです。
ただし、外国人だけでなく日本人でも一定の条件を満たしていれば免税の対象者になります。
暮らしの拠点を海外に移した日本人が日本へ旅行中の場合は対象となる可能性がありますので、注意しておきましょう。
免税を受けられるのは“免税店”だけ
海外からの旅行者、もしくは海外に暮らしの拠点を移した日本人でも、“免税店”に指定されていないお店での買い物は免税になりません。
正しく権利を主張してお買い物を行いたい場合は、赤い日の丸に桜模様がちりばめられた“免税店マーク”があることをしっかりと確認しましょう。
免税店勤務の社員・アルバイトは免税に関わる
免税という制度は、家電製品や洋服をはじめとし、食品や化粧品まで様々な商品に適用されます。
基本的には前述した外国の旅行者か、外国に拠点を持つ日本人にしか関わりがありません。
しかし、“社員・アルバイトとして免税処理を行う”という場合は私たちにも関係があります。
東京や京都、大阪などのインバウンド消費が盛んな地域で免税店を営む場合は
- 家電製品や衣類などは、同じお店で1日に5,000円以上の購入
- 食品や化粧品などは、同じお店で1日に5,000円以上50万円未満の購入
に免税が適用される、などの基本ルールを覚えておきましょう。
海外旅行に行けば私たちが免税の対象に
輸出免税とは、主に外国の旅行者か、外国に拠点を持つ日本人が日本で買い物をする際に消費税が免除される制度です。
国内に在住する私たちがお買い物をする際には消費税を払わなくてはいけないため、普段は意識することはありません。
しかし、販売業に従事する社員・アルバイトで免税対象の店舗で働いている場合は手続きとして免税に触れる機会が多いため、知識を蓄えておきましょう。
また、海外旅行に行けば今度は私たちが免税の対象者です。
旅行先でのお土産を賢く購入したい場合は、覚えておくだけでお得に過ごせるのではないでしょうか。